Projects

社員総会LIVE配信
まるごとプロデュース!

Online Town-Hall Meeting Produce

Category
Planning Movie Event
Online Town-Hall Meeting Produce

飽きる社員総会は、もうやらない

社員が「飽きる」。社員に「伝わらない」。社員総会のあるあるです。
そこで私たち、タノシナルの出番!

テレビ番組をつくってきたタノシナルが番組制作で培った「魅せる」テクニックを生かし、
社員を「飽きさせない」。社員に「伝わる」。社員総会のあるあるを逆転させるプログラムをご提案。

さらに企画立案、台本作成、配信システム構築、動画制作、当日の運営など、端から端までまるごとプロデュース。
飽きさせないポイントをおさえた、経営陣と社員の距離がグッと近くなる社員総会をつくりあげます。

Online Town-Hall Meeting Produce

飽きさせないポイント|ケースごとの改善プラン

そもそも「なぜ飽きられてしまうのか?」。
私たちは「飽きの原因」となる部分の調査から始めます。

タノシナルは、取材力も強みのひとつ。
まずは事前取材で、これまでの開催の様子や、悩み・課題をお聞きして徹底分析します。

そこには企業様によって様々な飽きの原因と、また多くの魅力が隠れています。
それぞれのケースに最適な改善プランを導き出し、ご提案します。

Online Town-Hall Meeting Produce

飽きさせないポイント|共感を生む仕掛け

社員総会でのスピーチは「あれもこれも」と社員へ伝えたい想いが溢れるあまり、
ついつい長く・難しくなりがち。社員のこころは遠ざかってゆく...そこで!

タノシナルが制作する、分かりやすく簡潔にまとめた動画と、
社員総会をLIVE配信することでリアルタイムに届く社員からの投稿コメントを、
テンポよく織り交ぜる「社員総会LIVE配信」をご提案。

経営陣と社員が双方向にディスカッションできることで、社員の聞く意識が変わります。
経営陣を身近に感じ、共感し、これからの行動に生かせる、そんな仕掛けを考えます。

企画から運営まで、まるごと全部。
社員のための社員総会に。




Online Town-Hall Meeting Produce

CASE|乃村工藝社グループ様新中期経営計画発表会

2020年2月に開催された、乃村工藝社グループ様の新中期経営計画発表会を
タノシナルがプロデュースしました。

今回いただいたミッションは、
「経営戦略を自分事として考えられる場にする」というもの。

タノシナルは、LIVE配信での視聴者を飽きさせない、ポイントをおさえた発表会を実施。
国内海外の拠点・グループ会社を含む約2,500名もの社員の方々と経営陣のみなさんで、
活発なディスカッションが実現、投稿も3,000件を突破しました。

海外や現場の社員の方々もリモートで参加、前回の発表会を上回る参加率を達成。
2時間飽きさせない経営計画発表会となりました。
終了後のアンケートでは、「わかりやすかった」「参加している実感があった」
「経営陣を身近に感じた」という声をいただきました。

Online Town-Hall Meeting Produce



グッバイ、これまでの社員総会。


「どうすれば社員の本音を引き出せる?」「どんな準備が必要?」など
簡単なご質問からでも構いません。お気軽にご相談ください。



Related Projects