データ重視の理論派? みんなで楽しむ派? 独創的なアイデア派?
10個の質問に「はい/いいえ」で答えると、みなさんの「組織の中での力を発揮するスタイル」がわかります。
インナーブランディングを推進するために、本来どんな役割が向いているのか?
そして、その力をどう使うと成果が出やすくなるのか?など、あなたにとっての組織内での効果的な動き方が見えてくるはずです。
IBチェックは、「エニアグラム」という理論を使って考えられています。
インナーブランディングをより良いものにするために、ぜひチェックしてみてください。