社内イベントに限らずですが、司会者を選ぶとき…多いのが「男女の組合せ」。
中には「女性だけの組合せ」「男性だけの組合せ」と、どうしても「男女」という考え方に支配されがちではありませんか?
しかし、ダイバーシティ施策を推進する立場にある大企業としては、本来、見直さなければならない課題のひとつです。
そこで、タノシナルがおススメしたいのが、バーチャルMCです。
キャラクターアニメーターというシステムを使って、人間のしゃべりに合わせて口が動き、表情も同じ動きをするというもの。キャラクターは、オーダーに合わせた様々なタイプを作成することが可能です。
オンライン開催でもリアル開催でも使用できます。
今回はサンプルとして、全くテイストの違う3タイプのキャラクタ―を用意。
「Inner Branding WORKOUT 新“企”場」の初回開催日(8月22日)に企業のお客さまをお迎えして『バーチャルMC体験会』を催しました。
その様子は、改めてリポートを掲載しますのでお楽しみに!